12345678TOTAL
岩崎桜ヶ丘キングパワーズ0110000-2
鎌谷クラブ004010X-5
衝撃のコールド負けから一夜明けての「負けたら即引退スペシャル」ばりの岩キン戦
朝の集合、落ち込んでいるかと思いきや、一夜明けて目が「虎のそれ」になっている!
おまえら、寝ておきてなにが変わった?笑顔も見えた、気迫も見えた。
もう、監督もスタッフもおまえらという生き物がわからんよ、、さぁひりついた試合に出かけるぞ!

二)たかよし
三)たくみ
一)しゅう
捕)たつま
投)たつき
中)ゆうき
右)とくむね
左)あきら
遊)しょうじろう

バッテリー
たつき(7回、99球、6安打2失点、四死1、8K)-たつま

1回表、たつきは1安打を浴びるも2三振を含めて14球で纏める
投ゴロ、三振、ヒット、三振、エースが諦めるなとチームを鼓舞する
その裏、先頭たかよし、点には繋がらなかったが、制球重視の時はクイック、直球のときはためを作って投げる相手投手を5球粘って見抜いてセンター前にはじき返して士気を上げる

 

2回、相手8番の高いバウンドの遊ゴロの処理をしょうじろうが一瞬見誤って1失点もたつきは9番を三振に討ち取り最小失点に収める。この回も14球。たつきは仲間を信じて一人よがりで四球を出すこともなくどんどんストライクゾーンで勝負していく。

3回、遊安、死球のランナーを背負うも最後は強烈なピッチャーライナーを処理して最小失点に押さえ込む。これで0-2の2点ビハインド。しかしどの選手の目も死んでいない。

 

反撃は3回
あきらの先頭四球から始まった。今日9番のしょうじろう死球でガッツポーズで出塁、1番たかよしも笑顔で死球。

いくらリードをしていても先頭死球は俺たちもきついが相手もきついのだ。
無死満塁で2番たくみ。ベンチは動いた。ストライクバント!三塁線から5センチ内側をコロコロ転がる絶妙なバント安打。バント警戒で超前進守備を敷く岩キンは1塁も2塁もお留守!

守備が乱れる間に2者生還!たくみも2塁をおとしいれる!
そして3番しゅう。追い込まれるも「点を取る打撃」の練習が実った。鋭くはじくと前進守備の二遊間をゴロで抜くタイムリー2ベース!

死相が出るくらい緊張していた6年生を活き活き5年生が助けた。6年が出て5年が返す怒涛の4得点!

 

まさに「突き放したい」5回
ショートエラーで出塁したたくみ、しゅうの執念の内野安打、足を負傷しているたつまの遊失激走でつくったチャンスでたつきもストライクバントでいやらしく、いやらしく1点をもぎ取った!

突き放すとはこのこと!良いイニングで追加点を奪い取る!

3回に逆転してもらい、追加点も貰ったたつきは堂々のピッチング

ここで1回からの投球を振り返ろう。
家に帰って「男の梅酒」を飲みながらスコアを見返してスコアラーは震えた
1回14球、最終打者は空振り三振
2回15球、最終打者は見逃し三振
3回14球、最終打者はピッチャーライナー好捕
4回12球、最終打者は空振り三振
5回15球、最終打者は見逃し三振
6回9球、最終打者は空振り三振
7回19球、最終打者は空振り三振

あれだけエラーをした仲間を信じ、どんどん打たせて最後は俺がねじ伏せる

最後三振に切ってとり、任せるぞ!と攻撃陣に無言の檄を飛ばす!

 

 

まさにエース

 

 

これがたつきのお前たちへのメッセージだったのだ!

「後ろから前に突っ込む、ぜってぇ捕る」ゆうきは呪文のように試合前から唱えていた
負けられない!おれやります!負傷にかかわらず座ったたつま
俺たちはネコじゃない、点には結びつかなかったが第一打席でセンターに弾き返してキャプテンとして仲間にメッセージを送ったたかよし
幾度となく飛んできた打球にくらいついたしょうじろう、死球でもガッツポーズだ。
完璧なバント、スキのない走塁でチームに火を付けたたくみ
6年生を助けるタイムリーのしゅう
4得点の起点となった四球をうばったあきら
アウトにはなったが相手エラーでホームまで劇走したとくむねの気迫

 

守備もたつきに応えた。たつきもみんなに応えた。

 

これが、野球の会話だ。君達は気づかなかったかもしれないが、野球で会話をしていたのだ。だから逆転できた、突き放せた、良いプレーが出た。

ともだち同士のおしゃべりじゃない。ドブスOLの給湯室での茶のみ話でもない
これが野球仲間の会話なんや

こういう会話が出来たとき、君達は間違いなく勝てる

 

大人は土曜の試合を見て「明日は無理かな」と少し思った。
大人は仕方ないよ。毎日会社で負け試合をやっているからな。
3回終わって0-10みたいな日でも会社行ってアハハオホホの毎日よ。
そら「明日は無理かな」くらい思うわいな。


だが、きみたちは一夜明けてなぜだかすごくいいチームに変身した。

 

君たちには可能性がある。

 

いや、可能性しかない。

どうか野球を通じて無言の会話をしてほしい

 

そんな経験は少年野球でしかできないから
そんなことを出来る仲間は鎌谷にしかいないから
そしてあと数ヶ月でこの素晴らしい日々は終わってしまうから

 

まだ全員は揃わない。でもあおいはリハビリを経て帰ってくる

そして新しい仲間が増えるというぞ!

 

かけがえのない、かけがえのなさ過ぎる日々を送っているおまえらよ。
怖いものはない。決勝トーナメントで暴れよう。
練習前と帰り道、休憩時、ご飯を食べているときはチーチーパッパのお友達
でも練習では自分に仲間にもう少し厳しくいこう。
そして試合では目と気持ちで繋がって、会話が出来る仲間

 

エラーをしてもお前らを信じたエースにやっと野手陣が応えた
ブロック戦、苦しい戦いだった。でも得るものは多かった。

そして、リアルタイガー決定戦は持ち越しや

ネコちゃんたちよ、虎になれ、牙を磨け!