12345TOTAL
岩崎新桜ヶ丘キングパワーズ0000-0
鎌谷クラブ4114-10
区のブロック戦は勿論全勝突破が目標だ。
YBBL、区大会、どちらも厳しい闘いが続く。
俺たちは自分の野球をやる。鎌谷の野球をやる。
投手が試合を作り、今日は新5年生が躍動。
いけるやん!鎌谷!

バッテリー かえで(3回まで)、ゆうのすけ(4回)ーひろき
先発 
左)りょうた 
二)たかよし
一)アレックス 
捕)ひろき
投)かえで 
中)なおき 
遊)ゆうのすけ 
右)しょうじ 
三)かずき

(途中交代 しょうじ→けいた→たつき、かずき→たつま)

 

先発は昨日リリーフで三者連続三振で抑えたかえで
16球、15球、18球と3回をまずまずの球数でまとめて0封
フライは2回のショートフライのみ
ゴロを打たせて球数も絞ってのナイスピッチ!

今日はリリーフのゆうのすけ
4回表、かえでが今日唯一の四球で出したノーアウトのランナーを背負っての登板
四球を1つ出すも、7球で1イニングを締めた!

球数を少なくし、ゴロを打たせて試合のテンポを作る
そうすると打線にも火が付くんや。

 

 

鎌谷の攻撃はまず1回

 

核弾頭(時節柄あんまりふさわしくないか、、)のりょうたが豪快に三振からスタート

たかよしが昨日のピッチャーライナーの反省を活かしセンター前に渋く落とすと二盗、三盗でワンアウト3塁!

 

3番アレックスの三塁内野安打でまずは先制。
ひろきが四球を選んでチャンスを広げると、新チームでは5番に据えた「打点おばけ」かえでがレフトへの2ベースでしっかり2打点!


保土ヶ谷にはうららかな野球日和の昼下がりにもおばけがでるんですなぁ。

 

なおきが倒れて2アウトも7番に据えたゆうのすけが2球目を右にしばいて激走!

ライト前3ベースでさらに追加点。

1,4,7番にポイントゲッターを据える新打線「はまれば大量得点打線(名前募集)」で一気に4点を先制

 

つづく2回はこうだ。
先頭のかずき、1番りょうたが四球を選び、たかよし送りバントでかずきが三塁憤死でワンアウト1,2塁(かずき、第二リード!よろしくやで、、)

打撃好調の3番アレクが「好きな球が来れば初球からでも行け!センター前!」の監督の指示通り初球をセンター前タイムリー

 

 

3回はこうよ

ワンアウトから代打けいたが四球を選び、かずきが遊失で出塁、1番りょうたが三振に倒れるも

たかよしが監督の「右だよ、一二塁間あいてるだろ!」の指示にうなずくとライト前タイムリーで応えて1点

 

4回はお祭りや

ひろきセンター前ヒット、かえで一失でノーアウト1、2塁とし、なんだか今日は悩めるなおきが倒れて1アウト。最強7番ゆうのすけの中失で加点

ここから「大原チルドレン」こと新5年生、代打のたつきが追い込まれてからライトに痛烈な打球!残念ながらライトゴロとなったが、しっかり打点を稼ぐと、またも代打、新5年生のたつまが詰まりながらも振り抜いた打球はセンター前タイムリーヒット

 

たかよし、たつき、たつま

新5年生は得点圏にランナーいたらセンターよりも右に打つの好きやな!

 

つづくは1番りょうた。ここまで
三振四球三振

フリースイング券を監督に発行してもらえる三振王だがあほほどかっ飛ばす1番打者りょうたよ。


球を見極めるも球数を稼ぐもあるかい!

いったれ!

とばかり振り抜いた打球は

レフト頭上をを遥かに超えるレフトオーバーの2ベース!

 

三振、四球、三振、左2

 

おまえ、、

 

 

 

魅力あるな!

 

 


なんやねん、どんな1番打者や。おっさんちびるで


ここまで9得点の鎌谷
あと1点でコールド勝ち、2アウト2、3塁で打者はたかよし

「打てばコールド勝ちだぞ!」の声援にニヤリ
選んで四球!アレクに舞台を譲る。

 

たかよしはそれや!
そんな野球、好きやわ。

おぜん立ては十分。ここで3番アレク

 

小間使いのわたしに「ちょいと上がっていきなさいな」と言われてこうして座敷にあげていただいて、こないにぎょうさんお料理を並べていただいて、お酒まで奥さん手ずからにお酌いただきまして…
奥さんも自らお酒をめされて頬赤めて、、
ご主人はお留守、手伝いの女子衆さんに小遣い包んで奥さん自ら払ってしまわれてお屋敷には二人きり。見ているのはまん丸お月さんだけ…

まぁ君らはよくわからなくてもいいが、とにかく「お膳立て」というものをされたら、わんぱくにいただいていくというのが流儀というものだ、アレックス。

 

アレクの左中間タイムリーツーベース!

 

10点目のたつまが生還して試合成立もなぜかりょうたとたかよしも激走。3点タイムリーツーベースヒットで試合終了。

(ゴメン、アレクおまえ1打点な。りょうたとたかよしは得点つかへんわ)

これで10-0のコールド勝ち。


17対0で平戸に負けた翌週に
8-0、10-0で2連勝
ここ二週間で18-17やないですか、鎌谷軍!
勝ってるやないですか!

 

でも残念ながら野球にはそんなルールないで

 

 

 

YBBLは第二代表勝ち取って、区大会は全勝で本大会に進む


それがあんたらの目標や。

 


自分らの野球やったら勝てる。
声を掛け合い、仲間のために全力を尽くす、練習の成果を、「俺の野球」を相手に、スタッフにお父さんお母さんに見せつけろ

今日躍動した選手よ、そして今日泣いた選手よ

GWに向けていよいよ野球三昧だ。勝ち進めばずっと試合はあるぞ
どんどんいこうぜ!
おっさんは会社に行くわ、、、