1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
保土ヶ谷ファイヤーズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | - | 2 |
鎌谷クラブ | 5 | 3 | 0 | 2 | X | - | 10 |
バッテリー ゆうのすけ、なおきーひろき
先発
左)りょうた
遊)たかよし
二)アレックス
捕)ひろき
一)かえで
三)たつま
投)ゆうのすけ
右)けいた
中)なおき
どうだ、ゆうの。仲間が投げてくれる感じは?
「いや、俺全部投げますよ」というだろうなぁ、、
まぁそれでもええ。エースは宇宙人ぽいくらいがちょうどええんやろうなぁ。。
2番手はなおき。3回途中からゲームセットまで投げ抜いた。かずきの登板も予定していたがなおきが最後まで投げ抜けたのはチームとして収穫。チェンジアップ?っぽい緩急もつけて三振も奪った。けどな、なおきよ。
おっさんは8対1と7点リードした時点での登板と言うことでまだなおきには100点はあげられへんわ。ひりついた場面であんたがどんだけ投げるか、それが見たいやんか。
プロ野球でもちょいちょいおるねん。大量リード、大差で負けている場面ではブリブリに抑えてベンチの信頼を得て、僅差とかピンチで使うとボッコボコに打たれる投手。僅差とか先発で見たいなぁ、なおき。
なおきよ、僅差で登板希望するか志願して先発するか、「うーん、まだわかんない」と言っちゃうか、
好きにしてええんやで、
自分から監督に「先発行かせてください!」と志願してみるとか好きにしてええんやで
おっさんブログでこないに打ちやすい球ほおってるで、、
、好きにしてええんやで、
一方の打線、この試合は10得点コールド勝ちだった。
そのまえにまず、りょうたよ。おまえな、女性専用車両に駆け込み乗車で乗り込んでしまったサラリーマンちゃうんやから、1番という打順に居心地悪そうにすんなよ。どうして監督がりょうた1番を試したのか
なおきやたかよしみたいな1番像をりょうたに求めていると思うか?
出塁率4割超えでチーム2位、右にも左にも打てる、長いのも打てる、でも堂々の三振王
そんなりょうたを1番に置いてみようと考えた、その監督の意図を週末までに考えてみろ。よろしくよ。
まずは初回、そのとまどいを隠せない先頭打者りょうた。カウント2-2からおもっくそ引っ張った打球が鋭く三遊間を抜く!そして俊足を活かして盗塁、一人でノーアウト2塁を一人で作成!
そういうことや、そういうことや。(その後の2打席は熱いサードポップフライやったけどな、、)
まぁ来週は1番打者かはわからんな、りょうた。けど良い勉強になったな。景色も違ったやろ。
続く2番たかよしは送りバント。たかよしのダブルヘッダーの成績は
6打席 2打数1安打 3四球1犠打 打率5割 出塁率8割
いやらしい2番だ。ただ、四球を選んで出塁するときはバットを静かに置くように、、びっくりした顔作ったり、ポトンとバットを落とすとかそういう演技とかいらんで。
ワンアウト3塁となって3番アレックスレフト前タイムリー、さらに4番ひろきが左中間2塁打!
5番かえで、先ほどの試合の悔しさを押し殺してしっかり四球を選びワンアウト満塁!
ここでこの試合スタメン起用されたたつまがカウント2-1から監督の指示通り大振りせず、しっかりとセンター返しを実践、センター前2点タイムリーヒット!
大原チルドレン躍動!
ゆうのすけは初球からブルンブルンに振って3球目ショートゴロに倒れるもこの試合スタメン起用されたけいたが「監督、見てください!」ばりの大飛球ライトオーバーツーベースでさらに2点追加!初回に5点を奪った。
追加点は2回
ワンアウトからたかよし四球、アレックスの打席で二盗、三盗を決める。アレックス三振で2アウトになるもひろきが左中間に熱いタイムリーヒットでたかよし生還。
さらにメラメラと燃えていたかえで、ベンチも息をのむ芸術的な右打ち、ライトオーバーツーベースで加点!
かえでの後ろに控えるは先ほどタイムリーを放ったたつま。
「サードのポジションを獲るならあと1本欲しい!」カウント2-2、かえでは三盗も決めてくれている。
構えるたつまを見る。
もう指示はいらない。
言われずとも右を狙っていた。
ライト前タイムリー!かえで楽々生還!これでたつまは3打点!
さらなる追加点は4回
先頭たかよし、四球で出塁。アレックスのライナー性のレフト前ヒットを相手レフトが一度グラブに収めるも落球したことで1塁ランナーたかよしは残念ながら封殺。アレックスが入れ替わる形になりワンアウト1塁。悔しそうにベンチに引き下がるたかよし、、、
ヴォーーーーェイ
川島グラウンドに
およそ人外的な、哀しき咆吼的な遠ぼえがこだました!
「おでのながまが~」みたいなやつ
4番ひろきだ。上記のフォースプレーがあり、たまたま球場が静まりかえった、「天使が通ったね」的な瞬間に「ヴォーーーーーーェイ」がさく裂。そら相手投手も動揺しまっせ。
たかよしの憤死に答えたひろきの本日3安打目がセンターに抜ける!1点追加
さぁ今日は午前と午後2試合あったぞ。まだ今日は1打点じゃないか、お化けくん!
打点お化けが黙っているわけにはいかない。試合数より打点を稼ぐのがもうノルマになりつつあるかえでがしっかり決めた!これもライトに!2試合で打点2!
まぁふつうよな!かえで!
というわけでこの試合はスタメン起用に燃えたたつまとけいたが打撃でみせて、ゆうのすけは球数を意識した投球、なおきも点差はある場面も好投を見せ、満点に近い形で快勝。ブロック予選も上々の滑り出しだ。
試しながら、絶対に落とさない。そして勝ち続ける。
新生鎌谷軍はこの上ない再スタートを切った。だれもがチャンスをつかめるぞ!
プロ野球も開幕していよいよ野球にまみれる季節だ。月から金も常に野球を勉強しろ!
土日は暴れまくれ!