1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鎌谷クラブ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | - | 2 |
ビーバーエコーズ | 1 | 0 | 1 | 6 | X | - | 8 |
重い雰囲気で迎えたダブルヘッダー2戦目はフレッシュな打線で挑んだ。
先発:中)しょうじ 一)けいた 投)たつき 遊)ゆうのすけ 捕)たつま 右)きんのすけ 左)りゅうた 二)しょうじろう 三)アレックス
途中交代(けいた→なおき→かえで ゆうのすけ→たかよし りゅうた→とくむね)
しょうじろう驚愕のデビュー
実はスタメン発表直後、試合開始の10分前、エクセル野球スコアコーチはしょうじろうを呼んで
「デビュー初打席、初球にバッターボックス最前に跳び立ってバントの構えをして相手を揺さぶってみろ。おもしろいように前に突っ込んでくるのが見えるから。やりかたはたかよしに聴いてみろ」とささやいてみた。
練習ではない「試合の景色」を1球打たなくても良いとしっかり告げることで「見させて」、あとは好きに打って貰いたいという意図でささやいたわけだ。たかよしがしょうじろうに1,2分レクチャー。
しょうじろうが凄いのは本当にそれをやって見せて、3回先頭のデビュー初打席に持ち味の俊足を活かしてショート内野安打をしっかり打ったことだ。しかもしっかりとホームに帰ってきて初得点ももぎ取った!
野球を始めてまだ数か月のしょうじろう、しかしどのコーチも「とにかくしょうじろうは吸収が早いんだよ。やってみろと言ったことをその通りすぐやってみせるんだ」と舌を巻く選手。守備もしっかりこなした。さぁ5年生よ。ライバル誕生やで。
そして1番バッターしょうじ。試合前「1番いやだな~」とつぶやいていたが、バントヒットとライト2塁打で結果を残した。こうしていつもと違う打順や風景を経験したのはプラスになるはず。
「いやだな~」やないで!しょうじ!よろしくよ。
先発バッテリー、4年生コンビのたつきーたつま よ
初回2球でツーアウトを取ってからの四球、安打、安打での失点、、これも4年生バッテリーは勉強だ。1軍は甘くない、それを解って次につなげるんや!
スリーボールノーストライクから2球フルスイングしたきんのすけよ
まだ野球歴は短く、みんなに一生懸命追いつこうとする姿勢は買いたい!だけどノースリーからフルスイングは野球じゃないよ。こういう経験を積んで、どうすれば自分がチームに貢献できるのかを学んでいって欲しい!
試合は2-8で惨敗。エラーあり、1イニング6失点ありと厳しい結果に。
試合後は反省会だ。どうして負けたのか、何がダメだったのかが身にしみて解ったクリスマスイブよ
どうでもええけど、今日はクリスマスイブやで、、
選手も親も野球にかまけてなぁ、、どうかしてはるんですかなぁ、、
おめでたいことですわ、よろしいことですわ。
クリスマスなんてもんは晩飯にチキンやらケーキやら食うて「ジングルベール、たんたらら~」いうて歌ってたらそれでクリスマスになるんや!
という野球脳一家の集団、それが鎌谷クラブじゃ!
朝から日が暮れるまで野球!そんな人々にもそないしてクリスマスはくるんやで、
明日は今シーズン最終戦!最後に1句
サンタはん、勝ち星くれよ、最後によ(適当)
このおおざっぱなクリスマス感!一緒に感じたい方は是非鎌谷クラブに!