12345TOTAL
桜ヶ丘ペガサスX0340-7
鎌谷クラブ0041-5
ブロック戦第二戦。たつきは初回を0点に抑えるも二回に四球で自滅。救援のたかよしもエラー絡みで3失点。結局もったいない失点が響き、最後は追いつけず。

りゅうたを1塁に置き、セカンドつき、サードたかよし、ショートりょうたろうの布陣で臨んだ。エラーもでたが、この布陣で内野ゴロ7個、内野フライ1個を正確にアウトにとれた。5-7の
惜しい試合だったが内容が締まっていたのは「内野でアウトを取れた」からであろう。「内野でアウトを取ろう」という目標に今後注力していけばチーム力は上がっていくのではないか。打線はたかよしが先日に続きポップフライ。たかよしのバットが湿ると「打線」にならない。7番に据えているりょうたろうもチャンスで打てず、、、現在はこの二人を要所で機能させる打線を組んでいるので二人に関しては打撃の特訓が必要かもしれない。

 

2回の失点シーンを振り返る。

5番から始まるこの回もまずショートゴロでワンアウトを取ったが、6番に四球。次打者をショートゴロに打ち取るも1塁からホームへの転送がワンテンポ遅れ、四球で出したランナーが生還。ノーヒットで1失点だ。このいやな失点の後、8番、9番、1番に三連続四球!そこからなおも失点、、。このように四球絡みで本当にもったいない3点を献上した。下位打線への四球の怖さ、もったいなさ がよくわかる。

逆に鎌谷が奪った3回の4点のシーンはこうだ。たかよしが打ち取られた後、つきしゅう が四球をもらい、たつきの打席で相手エラー、最後にたつまのタイムリーだった。

 

つまり対戦相手も条件は同じで、四球を出せば点は取られるというのが現段階の三軍野球の「様式」のようだ。「四球を出さない、内野でアウトを取る」この重要性が身に染みた試合だった。